虫除け対策

安い吊り下げ式蚊取り線香ホルダーのおすすめと100均のDIY方法も紹介!

安い吊り下げ式蚊取り線香ホルダーのおすすめと100均のDIY方法も紹介!

夏キャンプの天敵といえば「蚊」。蚊取り線香は夏キャンプの虫対策として必要不可欠なアイテム。

おしゃれな蚊取り線香ホルダーもたくさん発売されていますが、テントの周りに置いたり、自分の足元に置いたり、行動範囲内に可能な限り蚊取り線香を設置すると費用はかさみますよね。かといってむき出しのまま置くのは気なります。

今回は複数個購入してもお財布に優しい、安い蚊取り線香ホルダーに着目しておすすめ商品をご紹介します!シンプルな作りでDIYすることも可能なので、100均のアイテムを使ったDIY方法も紹介しますので、快適な夏キャンプを迎える参考にしてくださいね。

蚊取り線香ホルダーを複数持つとコストがかかる

蚊取り線香ホルダーを複数持つとコストがかかる

蚊取り線香は一般的に、室内で使うことを考えられて使われているため、人に害がないよう煙が少ないタイプが多く、狭い空間なら1個でも効果的ですが、キャンプなど広い空間になると1個では足りませんし、いくら強力なタイプでも1個では効果があるのか心配になりますよね。

蚊からの被害をより回避するためには常に身近で効果を受けられるよう、足元に置いたり、椅子に引っ掛けるのがおすすめですが、家族分となるといくつか必要になります。

テントサイトの周りを囲むように置こうとするとテントの大きさによっては、かなりの数が必要になるので、個数分ホルダーを購入するとなると結構な金額になってしまいます。

とはいえ、蚊取り線香は効果を感じられなければ意味がありません!費用面を押さえつつ、効果を感じるために複数個購入するなら、安い蚊取り線香ホルダー一択ですね。

屋外で蚊取り線香を使うなら吊るし型ホルダーがなぜ安全?

屋外で蚊取り線香を使うなら吊るし型ホルダーがなぜ安全?

キャンプで使える蚊取り線香ホルダーは様々なタイプが出ていますが、安全に使うなら吊るし型がおすすめです。「吊るし型が安全」と言われてもピンとこないかもしれませんので、なぜ吊るし型の蚊取り線香ホルダーが安全なのかを紹介します。

蚊取り線香がむき出しは実は危ない

屋外で蚊取り線香を使うなら吊るし型ホルダーがなぜ安全?

キャンプで蚊取り線香を使う時、ペグやランタンハンガーに直接取り付けて使用している方もいるのではないでしょうか。別でホルダーを買う必要もなく、とてもお手軽に蚊取り線香が使えて便利ではありますが実はとても危険なんです。

蚊取り線香の燃焼部分は一見、とても小さいのでそこまで高温に思えませんが800℃まで上昇することもあります。非常に高温なので直接触れれば当然火傷をしますし、服やテントなどが当たれば焦げたり、最悪な場合火災を引き起こす可能性もあります。

「目の付く場所に置いて、気を付けていれば大丈夫」と思っていても、自分のサイトに限らず、周囲に小さい子供がいれば興味本位で触ってしまうことは十分考えられますし、明るい時間帯は見えていても、暗くなると蚊取り線香の燃焼部分は小さいので大人であっても、気付かず触れてしまうことがあります。

このように蚊取り線香をむき出しのまま使用すると非常に危険なので、蚊取り線香を使う時はホルダーも必ず使用しましょう。

地面に直置きは踏みやすい

屋外で蚊取り線香を使うなら吊るし型ホルダーがなぜ安全?

蚊取り線香をホルダーに入れて使用する場合でも、置き場所には注意が必要です。

「足が刺されやすいから」「テントのスカート部分から蚊が入ってきたら嫌だから」と、地面に直置きしているキャンパーさんもいますが、視界に入りづらい位置に置いてしまうと踏んでしまう可能性が高いです。ホルダーに入っていても踏んでしまうとその拍子に蚊取り線香が出てきて直接燃焼部分が肌に当たってしまいますし、ホルダーが破損してしまったら破片などでさらに怪我をしてしまいます。

蚊取り線香が活躍する夏場はサンダルを履いていることも多く、裸足で掛けまわる子供も多くいるので、蚊取り線香を地面に直置きするのは避けましょう。

蚊取り線香ホルダーはどこに置く?何個置くの?

蚊取り線香ホルダーはどこに置く?何個置くの?

蚊取り線香の煙は上に向かっていくので、蚊取り線香ホルダーの設置場所は高い所ではなく、低い場所に設置するほうがより効果的なので、低いテーブルの上や、低い場所に掛けれる場所に設置しましょう。

蚊取り線香ホルダーはどこに置く?何個置くの?

蚊取り線香の煙や効果は風向きにより変化するので、テントやタープを囲うように3~4個設置するのが効果的です。また、吊るし型の蚊取り線香ホルダーならガイロープに吊るすことも可能なので、地面に直置きする必要もありません。

児玉兄弟商会の蚊取り線香ホルダー「携帯防虫器」のレビュー

比較的安い児玉兄弟商会の蚊取り線香ホルダー「携帯防虫器」を100均の蚊取り線香ホルダーと比較しながらレビューします。

サイズ

児玉兄弟商会の蚊取り線香ホルダー「携帯防虫器」のレビュー
サイズ 17.5×5.6×3.5cm
重量 122g
児玉兄弟商会の蚊取り線香ホルダー

本体裏側に、予備の線香2巻収納できるケースをセットできるので、携帯にも便利です。

児玉兄弟商会の蚊取り線香ホルダー

ケースをセットすると厚みが0.3mm増えて、重さが60g程度増えますが、片手で持ち運べるサイズ感です。

安い蚊取り線香ホルダーと100均を比較

ダイソーの蚊取り線香ホルダーと比べてもサイズは同じぐらいです。

蚊取り線香とホルダーの使い方

蚊取り線香とホルダーの使い方

まずは基本的な使い方の手順を追っていきましょう。

蚊取り線香とホルダーの使い方

蚊取り線香本体の中心を軽く上下に押します。

蚊取り線香とホルダーの使い方

中心部分を上下からつまんで2つに外します。

蚊取り線香とホルダーの使い方

ホルダーの止金を外し開いた状態にする。

蚊取り線香とホルダーの使い方

1巻の外側先端を下向きにし、点火します。(2か所に点火すると本体が通常より熱くなり、火傷の危険もあるのでやめましょう。)

蚊取り線香とホルダーの使い方

火をつけた蚊取り線香を器具の中心におく。(ノコ刃以外の本体に蚊取り線香が触れると火が消える可能性があります)

蚊取り線香とホルダーの使い方

フタの止金を2か所を完全に止めます。腰につけたり吊り下げて使用する場合は、丸穴にフックを通すと勝手にフタが開いて、火が付いた蚊取り線香が落下することを防ぐことができます。

蚊取り線香とホルダーの使い方

使い始めのダイソーの蚊取り線香ホルダーは気になりませんが、何回か使用すると熱による変形なのか、回してもくぼみが合わずに開かないことがあり、ストレスを感じることがありますが、児玉兄弟商会の蚊取り線香ホルダーの場合は、止金で止める仕組みなので、スムーズに開け閉めができます。

火が途中で消えない

安い蚊取り線香ホルダーと100均を比較

児玉兄弟商会の蚊取り線香ホルダーは、風の影響を受けにくい構造とノコ刃の先端部分しか蚊取り線香に触れないので、途中で火が消えて蚊に刺されてしまうことが少ない仕組みになっているので、安心です。

煙の量が多い

安い蚊取り線香ホルダーと100均を比較

児玉兄弟商会の蚊取り線香ホルダーは、ノコ刃のおかげで燃焼効率が良く、ダイソーやキャプテンスタッグの蚊取り線香ホルダーより、しっかりと燃焼してくれるので、虫除け効果も期待が持てます。

安い蚊取り線香ホルダーと100均を比較

同時刻に火をつけた蚊取り線香ですが、児玉兄弟商会の蚊取り線香ホルダーが一番燃焼してます。燃焼時間が早くなってしまいますが、個人的には効果を取る方をおすすめします。

ホルダーが熱くなる

安い蚊取り線香ホルダーと100均を比較

燃焼効率が良い分、他のホルダーより手で触れられる程度の熱を持ちます。蚊取り線香に2か所火をつけると、煙の量が多くなりますが、これ以上高温になると火傷の恐れもあるのでやめましょう。

ホルダーの洗い方

蚊取り線香ホルダー洗い方

何度か蚊取り線香ホルダーを使用すると、黒いヤニが本体に付着してしまい、手についてベタついたり、嫌な臭いも発生するので、一定の期間使用したら掃除をすることをおすすめします。

蚊取り線香ホルダー洗い方

蚊取り線香ホルダーの洗い方は、かるく濡らした布に重曹をのせて、容器を拭くだけでヤニをおとすことができますが、児玉兄弟商会の蚊取り線香ホルダーの場合は、ノコ刃が引っかかってしまうので、使わなくなった歯ブラシで洗うのがおすすめです。

蚊取り線香ホルダー洗い方

歯ブラシで洗うと内部のノコ刃部分のヤニも綺麗に洗うことができます。また、使用後にウェットティッシュで外面を拭くとヤニも綺麗に取れるので、試してみて下さい。

100均で買える蚊取り線香入れ

100均で買える蚊取り線香入れ

持ち運びができる蚊取り線香入れには、ダイソーのステンレスストッカー14cmが、森林香以外の蚊取り線香入れることができるのでおすすめです。

対応できる蚊取り線香
  • 森林香
  • アース極太
  • 金鳥太巻き
  • ライオン太巻き
  • ダイソー太巻き

少し小さい12cmのステンレスストッカーには入れることができないので、注意しましょう。

100均で自作!蚊取り線香ホルダーをDIYの方法と手順

100均の木製皿を使用して、簡単にオリジナル蚊取り線香ホルダーがDIYできちゃいます。
作り方は

  1. ダイソーの木製皿の中心に印をつける
  2. 皿の中心に電動ドライバーで6mmの穴をあける
  3. 用意した金具を組み立てたら完成

詳しいDIYのやり方はこちらの動画で紹介してますので、気になる方はこちらへ

まとめ

安い吊り下げ式蚊取り線香ホルダーのおすすめと100均のDIY方法も紹介!

今回は安い吊り下げ式の蚊取り線香ホルダーを紹介しました。蚊取り線香は高い商品を一つ持つより、複数個使用することで夏キャンプの虫除け対策での効果を発揮します。

安い吊り下げ式の蚊取り線香ホルダーを複数個準備して、夏キャンプで快適に過ごしましょう。

【2021屋外最強】キャンプにおすすめの蚊取り線香を徹底比較!
屋外最強の蚊よけ!キャンプにおすすめの蚊取り線香6種を徹底比較。100均アイテムも。蚊取り線香はキャンプにおいて定番の虫除けグッズ。虫除けスプレーやアロマオイル、腕に巻くバンドなどたくさんの虫除けグッズがある今もなお、現...
【2021】キャンプ扇風機のおすすめ12選!強力なのは?音や風力を比較検証!
【2023夏】キャンプ扇風機のおすすめ12選!強力なのは?音や風力を比較検証!キャンプ扇風機は、真夏のキャンプに涼しさをもたらしてくれる優秀なツール。最近はキャンプ扇風機も高性能化が進んでおり、一晩中稼働できる大容...
ABOUT ME
yamaico編集部
Yamaico運営&記事編集担当のマッキーです。               ●編集者の資格                               ①NCAJ公認キャンプインストラクター                   (公益社団法人 日本キャンプ協会https://camping.or.jp/leader)                   ②JAC公認キャンプインストラクター                    (一般社団法人 日本オートキャンプ協会 https://www.autocamp.or.jp/)                    ③JBS認定ブッシュクラフトアドバイザー                  (Japan Bushcraft School https://bushcraft.jp/)