火ばさみ

おしゃれなキャンプ用火ばさみのおすすめ4選!トングとの違いも解説!

おしゃれで使いやすいおすすめのキャンプ用火ばさみやキャンプ用火ばさみとトングとの違いなどを紹介していきます。

キャンプと言えば、BBQやそれを楽しむために必要な火起こしですが、お肉を掴んだり、炭やマキを調整したりする際、ほとんどの方がトングを使うと思います。

トングは100円ショップなどでも売っているくらい、安くて便利なアイテムですが、本格的なキャンプやBBQを楽しむ場合は、おしゃれなキャンプ用火ばさみがおすすめです。

キャンプ用火ばさみとトングとの違いは?

「何かものをはさむ」という意味ではキャンプ用火ばさみもトングも使い道は同じですが、キャンプ用火ばさみは、キャンプで使うことを想定した火ばさみであるため、耐久性や使いやすさなどはトングよりも優れています。

キャンプ用火ばさみは、種類にもよりますが、炭やマキを掴みやすいように設計されているものが多いため、手に持った際のグリップ感や、力の入り方が、一般的なトングに比べ優れています。

食材などを掴む場合はトングを、火加減の調整などにはキャンプ用火ばさみなど、状況や目的に応じて使い分けるのが、おしゃれキャンパーです。

キャンプ用火ばさみのおすすめメーカー

ではここで、おしゃれなキャンプ用火ばさみを取り扱うおすすめメーカーを紹介いたします。

テオゴニア

キャンプ用のトングや火ばさみ、鉈や斧などを主に取り扱う専門メーカーで、火ばさみ(薪ばさみ・炭ばさみ)の特徴は、持ちやすい木製のグリップとスリムな設計が特徴です。

薪や炭を掴みやすい設計となっていて、全体のフォルムはシャープでスリムですが、はさみ先端部分は薪や炭を掴みやすいフラットな形状になっています。

木製グリップでナチュラルな高級感と、はさみ全体のシックなイメージは、おしゃれな火ばさみをお探しの方におすすめです。

ロゴス

ロゴスはアウトドアメーカーの中でも特に有名であり、アウトドアに関連するほとんどのアイテムを網羅した大手メーカーです。

ロゴスが取り扱う火ばさみは、テオゴニアと同様にシックでシャープな形状が特徴ですが、口の開きが小さいため、大きめの薪や炭を掴むには少々不向きと言えます。細かい薪や炭、釜戸まわりのお掃除などには使いやすいです。

アシモクラフト

キャンプに関する専門メーカーで、特に焚火に関連したアイテムを得意としています。「火を使う時に便利なもを」をコンセプトにしたメーカーなので、取り扱う火ばさみも使いやすくて便利なものが多いです。

木製グリップは削ったデザインを採用しているので、火ばさみ全体の見た目もおしゃれで、使っているだけで話題になりそうです。

スノーピーク

誰もが知る超大手メーカーで、もちろん火ばさみも多く取り扱っています。
上記のメーカーとは異なり、トング形状の火ばさみが多くあり、手にも馴染みやすいので誰でも簡単に使うことができます。「高級感があって頑丈なトング」をイメージすればわかりやすいです。

キャンプ用火ばさみの選び方

火ばさみはメーカーや形状などによって特徴が異なるので、人によって使いやすさも異なります。以下は、キャンプ用火ばさみの選び方を、項目ごとに紹介しますので、自分に合って使いやすいそうな火ばさみを探す際の参考にしてみてください。

形状の確認

火ばさみの形状は「火箸タイプ」「トングタイプ」の2種類に大きく分類されます。上記で紹介したテオゴニアの火ばさみは「火箸タイプ」、スノーピークの火ばさみは「トングタイプ」ということになります。

火箸タイプの火ばさみの特徴

火箸タイプは、日常的に使用しているお箸のようなシンプルなものや、グリップ可動式などがあります。お箸のようなシンプルなものは、大きい炭や薪を動かす際には使いにくいですが、グリップ可動式であれば力が伝わりやすいので、女性でも使いやすいです。

トングタイプの火ばさみの特徴

トングタイプは、誰でも使いやすいタイプですが、トングの先端によって使いやすさが異なります。トングの先端は「ギザギザタイプ」「ヘラタイプ」の2種類があり、ギザギザタイプは引っ掛かり安く細かい炭や薪も掴みやすいです。

長さのチェック

火ばさみは長ければ長いほど、火との距離が長くなるので、長い火ばさみの方が安全性に優れていると言えます。ですがあまりにも長くなり過ぎると、火ばさみそのものが持ちにくくなってしまい、火ばさみに力が伝わりにくくなってもしまうので、バランスの良い使いやすい長さのものを選ぶことが大事です。

例えばウッドストーブの火調整なら短いタイプ、釜戸など大きい火を扱う場合は長いタイプなど、使い分けるのもアリです。

材質のチェック

火ばさみは主に、アルミ、スチール、鉄などの素材で作られています。火ばさみは使われている素材によって価格帯や耐久性が異なるので、使用頻度や用途などを踏まえて自分のスタイルに合った素材の火ばさみを選びましょう。

アルミ製火ばさみの特徴

軽くて使いやすいですが、耐久性は弱いです。

ステンレス製火ばさみの特徴

錆びに強く耐久性は高めですが、安価のものは使い続けると柄が朽ちてしまうこともあります。

鉄製火ばさみの特徴

耐火性・耐久性に優れた素材で長く愛用することはできますが、錆には弱いため定期的なお手入れが必要です。

テオゴニアの火ばさみファイヤープレーストング
テオゴニアの火/薪ばさみファイアープレーストングの使い方やカスタム術も!【ロゴスの薪ばさみと比較】当記事では、おしゃれでソロキャンプにもおすすめな火ばさみ(薪ばさみ)、テオゴニアのファイアープレーストングについて使い方やカスタム術も合...

おしゃれなキャンプ用火ばさみのおすすめ4選

ここからは、おしゃれでおすすめのキャンプ用火ばさみをいくつか紹介していきますので、これから火ばさみをお探しになる方や、興味のある方はぜひ参考にしてみてください。

ロゴス(LOGOS)薪ばさみ

木製ブリップでスチールを素材に使ったロゴスの火ばさみです。
グリップを握るタイプの可動式タイプなので、初心者の方や女性の方でも使いやすく、スリムなフォルムがカッコ良くておしゃれです。サイズも細くてコンパクトなので持ち運びもしやすいです。

TEOGONIA(テオゴニア)ファイヤープレーストング

味わい深いグリップがヴィンテージ感を演出した、シックでおしゃれなテオゴニアの火ばさみです。
スチール素材を使った耐久性の高さと、持ちやすいグリップなど、長く愛用するにもおすすめの火ばさみです。グリップ部は家具材としては最高級品の材料として知られるローズウッドを使っているので、少しリッチなキャンプを味わえます。

スノーピーク(snow peak)火ばさみ

親しみやすいトングタイプの火ばさみで、スノーピークが販売するステンレス製です。
トング形状ですが手持ち部分には竹の集成材を使ったグリップが採用されており、ナチュラル感があっておしゃれに使えます。重量200gで長さは40cm程で全体的なバランスも良いので、誰でも簡単に使えます。

turk(ターク)ブリケットトング

ドイツで鉄製一体型の鍛造フライパンやグリルパンを製造するメーカーで、キャンプ用の火ばさみもその専門的な経験と知識で製造しています。
暖炉、ウッドストーブ、BBQコンロ、オーブン、石窯などにも使える万能タイプで、独特な形状とデザインが本格派を演出してくれます。全体的にサイズが小さいので暖炉やウッドストーブなどの細かい作業で性能を発揮します。

【2023】キャンプにおすすめの火吹き棒12選!焚き火への使い方や効果も解説!キャンプで焚き火をする時に、火吹き棒を使用していますか? すでに使用しているという方は、火吹き棒がどれだけ役に立つアイテムなのか...
ファイヤースターターおすすめ3選!キャンプで簡単火起し!着火のコツも。キャンプやアウトドアなどで必要な火起こしには、ライターやマッチを使用するのが一般的ですが、それらが使えない状況のときの火起こしにとても便...

おしゃれな火ばさみを持ってキャンプに出掛けよう!

火ばさみは、キャンプやアウトドア時のBBQやキャンプファイヤーを行う際に、安全に火を取り扱うための便利アイテムです。キャンプ用火ばさみを選ぶ際は、得意とするメーカー、はさみの種類、素材、サイズなど自分が使いやすいものを選び、それに加えて自分好みのおしゃれな形状を選びましょう。