メーカー情報

OUTDOOR MANおすすめのキャンプギア9選!【ライソン株式会社】

OUTDOOR MAN

今回は「OUTDOOR MAN」という、クラウドファンディングMakuakeで応援購入を呼び掛けると瞬く間に目標金額を達成する画期的なキャンプギアを展開するブランドに注目!まだまだ知られていないOUTDOOR MANの魅力やおすすめ商品を紹介します。

機能面や実用性、デザイン性にも凝った商品をはじめ、初心者キャンパーでも安心して揃えることができるリーズナブルなものが揃っていますよ。「キャンプ道具を手ごろな価格で買い足したい」とお考えの方はぜひ、参考にしてくださいね。

OUTDOOR MANってどんなブランド?

まずはOUTDOOR MANというブランドがどのようなブランドかを簡単に紹介します。
Makuakeで次々と話題をさらうブランドが現在力を入れている商品についても聞いてきたので、これを読めば次に話題となる商品を先取りできるかもしれませんよ。

①会社のご経歴

OUTDOOR MANを展開するのは1992年に創業した大阪に本社を置くライソン株式会社です。
アウトドア好きの社員である古川義隆さんが社長にお願いして2016年にOUTDOOR MANを立ち上げたという珍しい経歴があり、以後、企画・制作・WEB制作・営業・販促などをほとんど古川さん1人で行っています。

2019年にイベリアルクーラーボックスをMakuakeにて販売したところ1週間で目標金額を達成し、同年10月にはインパクト大のてんとう虫型テント「テンテン」を発売しこちらも目標金額を達成しました。

昨年2021年6月にカーサイドタープ「カラップ」を販売するとたった3日で目標金額を達成し、ブランドへの注目度の高さは年々高まっています。

②アウトドアの事業内容や思い

企画・営業・販促 基本1人でやっておりますので、ユーザー様に一番近いをモットーに 商品作りを行っております。
最近のアウトドアギアー などは 中国の商品にロゴを付けた商品が多い印象です。商品によってはスペックが本当にあっているのか? など疑問に思う物も中にはあります。

OUTDOOR MAN商品は すべて私が検証・検品しています。
知り合いのキャンパーさんなどに 試作品を見ていただき、いろいろな意見をもらいカスタマイズをしております。
ただ あるものにシールを付けて販売しているのではなくユーザー目線になって、価格も抑えつつさらに良い商品を作っていく事を念頭にしています。

③現在、もっとも力を入れている商品は何か?また、そのおすすめポイント

<ソロキャンプ商品>
QUADRADO TARP
17個のループと16個のグロメット付きで、さまざまな張り方のアレンジを楽しむことができます。
 
ONE TOUCH SMART TENT
ワンタッチ式で簡単設営!横幅がスリムなドーム型テント。

<車内泊商品>
カーサイドタープ『カラップ』
初心者でも簡単!ワンタッチタイプのカーサイドタープ。
ユーザー目線で機能を厳選!簡単設営カーサイドタープ カーサイドタープとは車の横や後方に取り付けて、手軽にリビングスペースを拡張できるアイテムです。

OUTDOOR MANおすすめ商品

そんなOUTDOOR MAN、1人で企画から販促までを行っているとは思えないほどキャンパーの目線に寄り添った商品が豊富に揃っています。ここでは特におすすめの

OUTDOOR MANおすすめ商品
  • QUADRADO TARP
  • ワンタッチアシメテント
  • ONE TOUCH SMART TENT
  • FLAME BOX
  • LUCY LANTERN
  • ロールアップアルミテープル
  • パーコレーター
  • コーヒーミル
  • カラップ

について紹介しますね。

QUADRADO TARP

初心者でも使いやすい、シンプルな四角形のタープです。ベーシックな張り方をして広い空間を確保しても良いですし、16ヶ所も受けられたグロメットとループを使ってアレンジを利かせた張り方もできますね。
生地はUVカット率98%以上(UPF50+)を採用しているので暑い日のキャンプでも紫外線をブロックしてくれますよ。遮熱効果を高めるシルバー加工が裏面に施されているので涼しく過ごせるのもポイントです。

ワンタッチアシメテント

OUTDOOR MANワンタッチアシメテント KOTT-004G
ノーブランド品

あえて左右非対称なテントにすることで、寝た時に上部空間が広く取れ、起き上がった時に頭がぶつかりにくくなっています。コンパクトなテントの圧迫感が苦手という人におすすめのテントです。設営はワンタッチ式なので簡単にできますね。
付属のグランドシートは耐水圧約3,000mmと、急な大雨でも安心して使えるこう耐水圧加工が施されています。オールメッシュ素材なので、天気のいい日は風通しよく過ごせますよ。

ONE TOUCH SMART TENT

ジョイントロープを引っ張るだけで簡単に組み立てられるので、キャンプ場で1分1秒でも長くリラックスタイムを取りたい方におすすめです内側から開閉できる窓に便利なポケット、ランタンフックも付いて居住性も抜群。耐水圧も約2,000mmと安心できる数値になりますね。
これだけ機能性、実用性が高いのに7,000円以下と驚きの価格も人気の理由です。

FLAME BOX

FLAME BOX台1で火起こし・焚き火・加熱調理・BBQが楽しむことができます。煙突効果で炭火もスムーズに起こせるので、キャンプでのプチストレスを解消することができますよ。高さ調節やトライベット幅など細かな部分も調整できます。
万能な1台ですが、たたむとA4サイズほどのコンパクトサイズになるのでマルチに活躍する焚き火台を探しているソロキャンパーの方にもおすすめです。丈夫で長持ちするステンレス製なので、キャンプでガシガシ使えますね。

LUCY LANTERN

レトロ調の可愛らしいランタンには、OD缶のリサイクル素材を採用し環境への配慮も考えられています。蓄電式なので防災時にも役立ちますよ。
無段階調光となっていて好みの明るさで使えるのも特徴です。煌々とした明かりではなく、優しい柔らかな灯りが好きな方にはぴったりになります。
厳しい大自然界を生きた猿人(ルーシー)が感じられなかった光による安心と安らぎを、現代のアウトドアマンには感じてほしいという思いで誕生したランタンです。

ロールアップアルミテーブル

脚と天板と一緒に巻いて収納できる、コンパクトさと軽量さが特徴のテーブルです。専用の収納バッグが付いているので、「キャンプに行くといつもテーブルの上がいっぱいになってしまう」という方は、予備として車に積んでおくのもおすすめです。
天板部分の中板は取り外せるので布天板をいつでも水洗いすることができ、いつでも清潔な状態で使えるのも嬉しいポイント。サイドにはポケット付きで小物の収納もできますよ。

パーコレーター

粉と水をセットして直火にかけるだけで美味しいコーヒーが楽しめる、人気のパーコレーターもOUTDOOR MANでゲットできます。普段は2.1Lの大容量ケトルとしても使えますよ。
錆びにくく臭い移りもしにくい18/8ステンレススチールを使っている高品質さも特徴です。高品質なパーコレーターを手頃な価格で購入したいという方、アウトドアコーヒーデビューをしたい方におすすめの商品になります。

コーヒーミル

手動式のコーヒーミルはどこでも挽き立ての美味しいコーヒーを楽しみたいアウトドアマンには欠かせませんね。
こちらのコーヒーミルは持ち運びしやすいコンパクトなボディですが、内部はセラミック製の挽き臼を採用しコーヒー本来の風味を楽しめる他、刃こぼれの心配もなく安心して使える本格派の方も納得のコーヒーミルです。
極細から極粗まで無段階で挽き目を調整できるので、挽くところからじっくりと楽しむことができますよ。

カラップ

車中泊の人気に伴い、年々需要を伸ばしているのがこちらのカーサイドタープ「カラップ」です。ユーザー目線の使いやすさを重視しているので初心者でもワンタッチで簡単に設営できます。

車の横や後方部分に付ければあっという間にリビングスペースを拡張することができ、遮光性や強度、UVカット率も高いので快適に過ごすことができますね。「人気のカーサイドタープを使ってみたいけど高くて導入できない」と悩んでいた方は、コスパ最強のカラップで悩みを解決できますよ。

まとめ

OUTDOOR MANには人々が気軽に、思いっきり大自然を楽しむアウトドアマンになるための商品が揃っています。どれも手頃な価格設定なので試しに購入してみたり、諦めていたキャンプギアを導入したりもできますね。
キャンプギア選びで悩んだり、金額で購入を断念しそうになったらまずは一度、OUTDOOR MANを覗いてみてはいかがでしょうか。

ABOUT ME
yamaico編集部
Yamaico運営&記事編集担当のマッキーです。               ●編集者の資格                               ①NCAJ公認キャンプインストラクター                   (公益社団法人 日本キャンプ協会https://camping.or.jp/leader)                   ②JAC公認キャンプインストラクター                    (一般社団法人 日本オートキャンプ協会 https://www.autocamp.or.jp/)                    ③JBS認定ブッシュクラフトアドバイザー                  (Japan Bushcraft School https://bushcraft.jp/)
こんな記事もおすすめ