ロープワーク

ふた結び(ツーハーフヒッチ)の結び方!タープやテントの設営に!

ふた結び ツーハーフヒッチ 結び方

キャンプをしていると、こまごまとしたモノが散乱してきて、ちょっとモノを吊るせる場所があれば助かる・・・そんな事ありませんか?
そんな時に役に立つロープワークが「ひと結び」と「ふた結び」です。
そこでこちらの記事では、立ち木と立ち木の間にサッと簡単にロープが結べる「ひと結び」と「ふた結び」をご紹介します。

ひと結・ふた結び(ツーハーフヒッチ・ハーフヒッチ)の特徴

ふた結び 特徴
ひと結び(別名でハーフヒッチとも呼ばれています)は、結びやすく解きやすいので、とても簡単にロープを対象物へ結びつけることができます。
とりあえずサッと立ち木などにロープを結びたい仮止めの時などに便利なロープワークです。
簡単に結べる分、外れやすい特徴もあるので、結び目からロープの先端までは長めに確保しておきましょう。
また、ふた結び(別名でツーハーフヒッチとも呼ばれています)はひと結びを2回繰り返した結び方で、ひと結びに比べて強度が高いロープワークです。
仮止めでも使えますが、より重いものをぶら下げたり、ロープに負荷もかかる場面でも使える結び方です。

キャンプでのふた結び使用シーン

ふた結び用途
立ち木をサッとひと結びでロープを結ぶと、タオルやウエアーなど軽いものを干すことができる簡易的な物干しを作ることができます。
ひと結びは他のロープワークの結び終わりに使うことにより、強度を上げる役割も果たします。
ふた結び キャンプ
ふた結びは強度が高いので、水の入ったバケツを川から上げ下げする時や、ランタンや少し重めのキャンプ道具を吊るす時に使うことができます。
キャンプ撤収時に、ふた結びで結んだ物干しであれば、テントや寝袋を掛けて、乾かすことができるのでとても便利です。
また、ふた結びは自在結びの逆側として使用し、テントの張り綱をペグに結びつける時にも使うことができます。

ひと結び・ふた結びの結び方【図解】

結び方は非常に簡単ですので即戦力になる結び方です!
是非、図解を参考にしながらやってみてください。
椅子やテーブルの脚など対象物があるとやり易いです。

結び方の手順

  1. 先端ロープを元側ロープの下を通してひと結びをする
  2. もう一度、同じように元ロープの下からひと結びをする
  3. 結び目を整える
ふた結び 結び方 図解 結び方 図解 ふた結び 結び方

元側のロープを引っ張ると結び目は対象物を締め付けるようになります。

ふた結びの解き方

ふた結び 解き方
ふた結びは比較的、解きやすい結びではありますがきつく締まるとと解きにくくなる場合があります。

こんな場合は解きにくくなる

  • ロープが細くて結び目のコブをつまみにくい
  • ロープ(結び目)に強いテンションがかかってきつく締まっている
  • ロープが柔らかく結び目のコブができない

ふた結び 解き方
などがあり解きにくい原因はロープを変えることで解決することが多いです。
細くて柔らかいロープの結び目に強いテンションをかけてしまうと解くのが大変になりますので注意しましょう。

状況に応じてはふた結びは引き解けでも結べますのでそちらも覚えておくと役立つと思います。

引き解けで仮止めとしても便利なふた結び

引き解け ふた結び
引き解け結びにするとある程度の強度がありながらも簡単にほどけます。

物干しとして使う場合は片方は巻き結びや自在結びが良い

ふた結びの特性は元紐を引っ張ると締まっていきますが両端をふた結びで結ぶとロープをピンと張ることが難しいです。
ふた結び 洗濯物干し
物干しとしてロープをピンと張りたい場合は結んだ後に張り具合を調整できる自在結びかロープを張りながら結べて張り具合が緩みにくい巻き結びがおすすめです。

ふた結びはハトメにも簡単に結べるが落とし穴も

ふた結び
タープの端などのハトメに簡単に結べるふた結びではありますが締め込む特性から生地を傷める恐れがあります。
ふた結び ハトメ
このように締め込むことを何度も繰り返していると徐々にハトメがズレて生地が破れてしまいます。
このような場合にお勧めの結びは八の字結びです。
八の字結び
ロープの太さにもよりますがハトメ全体に負担がかかるので生地への負担が少なくてすみます。

もやい結び ハトメ
ロープの太さが細い場合はもやい結びで輪っかを作りハトメに通して枝などで止めても良いです。

状況に応じて使い分けましょう。

ふた結び(ツーハーフヒッチ)以外のロープワーク

ふた結び(ツーハーフヒッチ)以外で、覚えておいた方がキャンプで役立つロープワーク

自在結び トートラインヒッチ 結び方
自在結び・トートラインヒッチの結び方!自在金具なしでガイロープを調整できる!テントやタープを設営するときに欠かせないのがロープの張り調整。 自在金具付きのロープであれば問題ないのですが、ない場合でもしっかりと張...
もやい結び 結び方 図解
正しいもやい結び【図解】引き解け・覚え方【ボーラインノット】キャンプでテントやタープを設営する時、必要になってくるのがロープワーク。 しっかりとした結び方をしていないと、風で倒れたり、落下したり...
巻き結び 結び方 図解
巻き結び・クローブ ヒッチの結び方【図解】キャンプの洗濯物干しにも便利巻き結びは2本のロープが互いに押さえあっているので強固な結び目でありながらも解きやすい結びです。 キャンプでタープを設営したりする時に...

まとめ

ひと結びとふた結びの結び方について解説してきました。
ふた結びは非常に簡単な結びなのですぐに覚えることができキャンプでのテントの設営やタープを張るときに非常に役に立ちます。
是非、ふた結びをマスターしてキャンプで活用してみてください!

自在金具 使い方
自在金具の様々な使い方や結び方!二つ穴・三つ穴・三角・カタツムリなど自在金具はテントやタープを設営する際にお馴染みの便利な道具です。 自在金具を使いこなすことができれば、テントなどをよりキレイに設営する...
ABOUT ME
yamaico編集部
Yamaico運営&記事編集担当のマッキーです。               ●編集者の資格                               ①NCAJ公認キャンプインストラクター                   (公益社団法人 日本キャンプ協会https://camping.or.jp/leader)                   ②JAC公認キャンプインストラクター                    (一般社団法人 日本オートキャンプ協会 https://www.autocamp.or.jp/)                    ③JBS認定ブッシュクラフトアドバイザー                  (Japan Bushcraft School https://bushcraft.jp/)
こんな記事もおすすめ