ランタン・ライト

コールマンのルミエールランタンは癒しの灯り!使い方と魅力をご紹介!【レビュー】

コールマンのルミエールランタンは癒しの灯り!使い方と魅力をご紹介!【レビュー】

キャンプやアウトドアに使いたいランタンは、LEDランタンをはじめ、オイルランタンやガスランタン、ガソリンランタンと様々な種類があります。

最近はランタンをいくつか持っていき、テーブルに置くもの、テントサイト全体を照らすもの、テント内に下げるもの、雰囲気を楽しむものと分けて使う人も増えてきました。

今回は、OD缶(ガス缶)を燃料に、ゆらめくキャンドルのような光が癒されるコールマンの「ルミエールランタン」について、使い方やその魅力に迫ります。

キャンプアニメ「ゆるキャン△」にも登場!話題のルミエールランタンとは?

商品名 ルミエールランタン
燃焼時間 約28~38時間(230g缶使用時)
本体サイズ 約φ7.3×6×18.3(h)cm
重量 約210g
付属品 プラスチックケース

ルミエールランタンとは、コールマンから発売されているガスランタンで、キャンプやアウトドアで明かりとして使う目的ではなく、炎の揺らめきを見て癒しや楽しさを得るためのランタンです。

「ゆるキャン△」にも登場

キャンプアニメ・ゆるキャン△では、主人公の「各務原なでしこ」がアウトドアショップでひとめぼれし、アルバイトした初任給で購入する…という場面でルミエールランタンが登場しました。ルミエールランタンを知らなかった人にも、このお話から一躍有名になりましたね。

グローブ(ホヤ)はガラス製でマントル不要

グローブ部分はガラスだけでできているので、中の炎の揺らめきをはっきり見ることができます。多くのガスランタンが「マントル」と呼ばれる発光物があるのに対し、ルミエールランタンはマントルが不要。そのため、キャンドルのような炎の揺らめきを楽しむことができるのです。

燃料はOD缶

ルミエールランタンの燃料はOD缶。ガスを使って灯りをともします。同じくコールマンのOD缶を使用することで24時間~30時間以上の燃焼が可能となっています。キャンプやアウトドアシーンではもちろん、自宅でも時折灯したくなる癒しのガスランタンなのです。

ルミエールランタン3つの使い方の注意点

ルミエールランタン3つの使い方の注意点

ルミエールランタンのグローブ(ホヤ)を割っちゃう前に知っておきたい3つの使い方の注意点をまとめました。

使い方の注意点①

ルミエールランタンはホヤと呼ばれる本体部分がガラスでできています。通常のランタンのようにそのガラスを保護する枠などはありません。そのため、ぶつかったり落としたり倒してしまうと割れてしまうこともあります。

使い方の注意点②

燃料であるOD缶に取り付ける際も、ガラス部分を持って取り付けてしまうと根元にヒビが入ったり割れたりしてしまうこともあるのです。わたしも初めて購入したときは、ガラス部分を持ってOD缶へ取り付けし、割ってしまいました。金具部分を持って取り付けるように気を付けましょう。

使い方の注意点③

付属のケースはガラスのホヤの形に添って保護してくれる特別なケースです。保管や移動の際は必ずこのケースに入れて持ち運ぶようにしましょう。

ルミエールランタンの使い方は?

ルミエールランタンの使い方

ルミエールランタンは、どのようにガス缶に取り付けたり、着火したりするのでしょうか。取り扱い方や着火方法を詳しくご紹介します。

ルミエールランタンをガス缶に取り付ける

ルミエールランタンをガス缶に取り付ける

専用のケースから取り出したら、ランタンの根元のゴールドの部分を持ち、OD缶に回しつけます。この時、ランタンを下にし、OD缶を上にしたままOD缶を回すと取り付けやすいですよ。OD缶は少し重いので落とさないように気を付けましょう。

ルミエールランタンに火を灯す方法は?

ルミエールランタンに火を灯す方法は?

ルミエールランタンには、付け根の金具部分にすき間があります。そこへ火を入れてからガス栓ツマミを回します。

先にツマミを回してガスを出してから火をつけると、ポン!と勢いよく火がついてしまい危険です。

必ず火を入れてからガスを出しましょう。

火が付いたら、炎調節レバーで炎の大きさを調節します。

ルミエールランタンをさらに楽しむためのカスタム(カバー・インディゴ・二股)

ルミエールランタンをさらに楽しむためのカスタム(カバー・インディゴ・二股)

ルミエールランタンは、ガラスのグローブ部分を交換したり、OD缶を自分好みに
アレンジしたりと、楽しみを広げることができるランタンです。
その方法をご紹介しましょう。

ルミエールランタンのグローブ(ホヤ)交換で「インディゴ」に変身

ルミエールランタンのグローブ(ホヤ)交換で「インディゴ」に変身

出典:コールマン公式

コールマンはブルーを基調とした「インディゴ」というシリーズの商品があります。コールマンの基本的なカラーとは違い、さわやかなブルーのアイテムはアウトドアギアの中では珍しくキャンプ場でも目を引きますね。

ルミエールランタンにもインディゴレーベルのものが発売されています。通常のルミエールランタンと違い、ガラスのグローブ(ホヤ)には白いプリントが施されていて、火を灯すと浮かび上がってとってもオシャレ。

このインディゴレーベルのグローブだけを購入し、交換することもできますよ。取り付けや取り外しの際は、ガラスの根元が割れやすいので気を付けましょう。気分を変えて、インディゴのグローブにするのもいいですね!

ルミエールランタンをさらにオシャレにするOD缶カバー

ルミエールランタンをさらにオシャレにするOD缶カバー

ルミエールランタンには同じコールマンの純正OD缶を使うよう、勧められています。コールマンのOD缶はグリーンと赤のおなじみナコールマンカラー。レトロでとてもオシャレですね!

ですが、もっとオリジナリティを出したい、オシャレにしたいという人は、OD缶にカバーを付けてみるのはいかがでしょうか。

レザータイプのもの、手編みの物、木製のものなど様々な素材でできたOD缶カバーが発売されています。ハンドメイドで作る人もいますよ。また、100円均一ショップでも販売されていますね。カバーを付けることでさらにオシャレで自分だけのランタンに仕上げることができ、人気のようです。

ルミエールランタンを二股化

ルミエールランタンは公式サイトでオンライン修理申込が可能

ルミエールランタンは公式サイトでオンライン修理申込が可能

もしもルミエールランタンが故障かな?と思ったら、コールマン公式サイトから修理の申し込みができます。

  1. 火力の調節ができない
  2. ガスが出ていない
  3. 着火しない
  4. すぐ消えてしまう

このようなトラブルがあれば問い合わせをしてみましょう。

修理に関するご案内/コールマン公式サイト

ルミエールランタンの灯りに癒されてみませんか?

コールマンのルミエールランタンについてご紹介しました。アウトドアで明るさを求めるランタンと違い、炎のあたたかさや揺らめきにキャンドルのような雰囲気を感じる癒しのガスランタン。きっと豊かなキャンプの夜になるはず…。次ののキャンプには、ルミエールランタンを加えてみませんか。

【使い方レビュー】スノーピーク「リトルランプ ノクターン」つかない時の対処法も紹介!
スノーピークのノクターン使い方レビュー!リトルランプつかない時の対処法も紹介!キャンプの時の灯りにはLEDランタンをはじめ、ガスランタン、ガソリンランタン、オイルランタンなどたくさんの種類がありますよね。 キ...
【比較レビュー】ルミエールランタンとスノピのノクターンを徹底比較!
【比較レビュー】ルミエールランタンとスノピのノクターンを徹底比較!近頃のキャンプブームで様々な種類のランタンが注目されています。主な灯りとしてはLEDランタンを使う人が多いかもしれませんが、テーブルの上...
UCO(ユーコ)キャンドルランタン(ブラス・アルミ)を比較レビュー!【オイル化の方法も】UCO(ユーコ)キャンドルランタンは、アウトドアで明かりを灯すためのアイテムに限らず、インテリアとしても楽しむことができるキャンドルラン...
ABOUT ME
mami@writer
北海道で暮らすアウトドアライター。二人の子どもとキャンプ飯を作って食べることと、カメラ撮影が趣味。最新キャンプギアと100円ショップのアウトドア商品を探してお店を巡っては、記事を執筆しています。夢は北海道中をテン泊&車中泊して撮影の旅をすることです。
こんな記事もおすすめ