日本人にはごはんが欠かせません。それはアウトドアでも同じです。そんな日本人のキャンプを満足させるアイテムがライスクッカーです。
キャンプ初心者でもご飯が簡単においしく炊けると評判のライスクッカーのおすすめを紹介します。また、失敗しないご飯の炊き方と簡単炊き込みごはんレシピも教えます。
ライスクッカーとアウトドアクッカーとの違いは?
アウトドアクッカーでもご飯は炊けます。しかし、そのハードルはけして低くはありません。
火加減の調節が難しく、沸騰すると蓋が浮いて噴きこぼれたり、底だけがこげて上の方は芯が残ったりと失敗も多いですね。ライスクッカーはごはんを炊くための工夫がされているため、失敗が少なく簡単にごはんを炊くことができます。
ライスクッカーはごはんを炊くための工夫がいっぱい
ごはんの失敗は多くは、「芯が残る」「べちゃべちゃになる」「焦げる」です。これらの原因の多くは、バーナーの火力、風、焚き火などアウトドアでの火加減の調節が難しいからです。
ライスクッカーの素材は比較的分厚く密閉できる構造となっているので、熱がまんべんなくお米に通り、失敗の少ない炊飯ができるのです。
噴きこぼれにも対応
噴きこぼれは鍋の中の水分を奪うだけでなく、噴きこぼれた水分によって火力が低下してしまう場合もあります。
しかし多くのライスクッカーは噴きこぼれにも対応しています。
噴きこぼれを少なくするよう蓋がはめ込み式で密閉できるようにしているものや、蓋が鍋の内側にすっぽり入り、鍋の隙間から出る噴きこぼれを鍋の外に出ないようにしています。
ライスクッカーの選ぶポイント
ライスクッカーを選ぶポイントの一つは大きさです。大きなものは5合まで炊け、ファミリーキャンプやグループキャンプで便利に使えますが、大きくかさばります。
ソロや二人でのキャンプなら1合から3合が炊けるようなコンパクトなものの方が使い勝手が良いでしょう。
ライスクッカーのキャンプ初心者におすすめ7選!
コールマン(Coleman)アルミライスクッカー
<アルミライスクッカーのスペック>
サイズ:約直径19×高さ18cm
重量:920g
炊飯量:1~3合
材質:アルミニウム、ステンレス
付属品:メジャーカップ、米とぎ用ザル、内蓋
コールマンのライスクッカーの一番の特徴は2重蓋。
しっかりした外蓋とメッシュの内蓋で一度温まった中の温度を逃がすことなく、ごはんをふっくらと炊き上げることができます。
また、アルミの暑さは2.5mmと厚く熱が鍋全体にまんべんなく均等に伝わります。表面にノンスティック加工を施し、おこげになっても簡単に剥がれます。メジャーカップとザルもついてごはん専用の鍋として活躍します。
ユニフレーム(UNIFLAME)fanライスクッカーDX
<fanライスクッカーDXのスペック>
サイズ:約直径21×高さ11.5cm
重量:約770g
炊飯量:2~5合
容量:約3.2ℓ
材質:本体/アルミニウムフッ素加工(板厚2mm)
フタ/アルミニウム
ハンドル/ステンレス鋼
ツマミ/天然木
ユニフレームのライスクッカー、「fanライスクッカーDX」は蓋が重く中に圧力がかかりふっくら炊き上げます。
この蓋が中の蒸気の圧力でカタカタとなったら火を弱火にするタイミングで、焚き火などの火力調整が難しい場合でも簡単に炊けるよう考えられています。
また、鍋のふちが大きく噴きこぼれを防いでくれます。鍋の内側にお米に合わせた水分量の目盛りがあるので炊飯の準備も簡単です。
ユニフレーム(UNIFLAME)ライスクッカーミニDX
<ライスクッカーミニDXのスペック>
サイズ:約直径16.5×高さ9.3cm
重量:約415g
炊飯量:1~3合
容量:約1.8ℓ
材質:本体/アルミニウムフッ素加工(板厚1.5mm)
フタ、ハンドル/ステンレス鋼
ツマミ/天然木
ユニフレームの「fanライスクッカーDX」のミニサイズです。
蓋の重みで圧力をかける仕様をはじめさまざまな性能はそのままにサイズを小さくしています。
1~3合までのごはんに対応していて、重量も軽いのでソロキャンプなどで活躍しますね。
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG)ライスクッカー
<段付ライスクッカー5合のスペック>
サイズ:約外径17.5×高さ14cm
重量:約810g
炊飯量:2~5合
材質:本体/ステンレス鋼(クロム18%・ニッケル10%)、鉄
つる・ふた/ステンレス鋼
つまみ/天然木
金物の町である新潟県の燕三条で生産されている職人の技が詰まったライスクッカーです。熱伝導のいい軟鉄を強度のあるステンレスで挟んだ3層鋼を使用し、熱効率と耐久性や強度を兼ね備えています。
内側に2~5合のお米と水の目盛りがそれぞれ表示してあり使い勝手もよく、5合のごはんが炊けるのでファミリーキャンプやグループキャンプに最適です。
スノーピーク(snow peak)パンクッカー
<パンクッカーのスペック>
サイズ:ディープ26/内径26×8.6cm
シャロー26/内径26×6.1cm
ライス19/内径19×9cm
重量:4kg
収納サイズ:直径28×16.5cm
炊飯量:2~5合
容量:4.6ℓ(ディープ26)、2.8ℓ (シャロー26)、3.3ℓ (ライス19)
材質:本体/アルミニウム(フッ素樹脂加工・セラミック焼付塗装)
本体底部/鉄(アルミニウム溶射)
フタ/アルミニウム(セラミック焼付塗装)
ツマミ・ブラケット・ハンドル/ステンレス
スノーピークのコンボクッカーですが、この中の一つ「ライス19」がライスクッカーです。あらかじめ蓋に蒸気の抜ける穴が開いていて、一点集中で蒸気の量を管理できむらが無く炊き上がります。また噴きこぼれも少なくなります。
内側の目盛りは鍋を一周するよう表示があり、軽量時の水の水平を見るのにも役立ちます。あと2つとの鍋とスタッキングが可能、取っ手部分が取り外しもできるのでコンパクトに収納できます。
trangia(トランギア)メスティン
<メスティンのスペック>
サイズ:17×9.5×6.2cm
重量:150g
炊飯量:1.8合
容量:750ml
材質:アルミ
この四角いクッカーは、飯盒としてごはんを炊くことができます。
蓋がスライド式でしっかり閉まり、内部の圧力を外に逃がしません。
熱伝導率の高いアルミ製で、固形燃料やアルコールバーナーでも炊飯することができます。
1合炊くのがちょうどの大きさでソロキャンプには最適です。
また、同じ仕様でサイズの大きいラージメスティンがあり、こちらは3合まで炊くことができます。
ユニフレーム(UNIFLAME)キャンプ羽釜
<キャンプ羽釜のスペック>
サイズ:約直径20.6×高さ15cm
重量:約1.35kg
炊飯量: 3合
容量:約1.8ℓ
材質:本体/アルミ鋳造
ハンドル/ステンレス鋼
フタ/ステンレス鋼
ツマミ/天然木
コンパクトですが昔ながらの羽釜です。底が丸いのでお湯とお米が対流してふっくら炊きあがります。
また素材に厚さがあり、まんべんなく熱が通りますので炊きムラもありません。同じくユニフレームの焚き火コンロ「ネーチャーストーブラージ」にぴったりとセットできますが、ゴトクのサイズが合えば焚き火でもコンロでも使用できます。
ライスクッカーなら初心者でも簡単炊飯!失敗しないコツは?
ライスクッカーを使えばキャンプ初心者でも炊飯に失敗することが少なく、簡単においしいご飯が炊けます。ライスクッカーを使った炊飯のポイントを紹介しましょう。
お米を浸す時間はケチるな!
まず一番のポイントは洗ったお米を水に浸す時間です。じっくり1時間、最低でも30分以上は浸けておきましょう。
食事のタイミングから逆算して早めの準備が必要ですが、火加減調節の簡単なライスクッカーを使用することで炊飯の成功率は大幅に向上します。
水の量はお米の1.1倍程度、1合に対して200ccが基本です。
炊き上がりのタイミングは湯気に注目!
鍋の中の熱が均等に伝わってくれるライスクッカーの炊飯では、火加減の調節は簡単です。
水に浸けておいたお米に蓋をして中火にかけます。中が沸騰して湯気が出てきますが、そのまま中火で炊き、湯気が出なくなって火を止め、10分ほど蒸らして出来上がりです。
よく炊飯時間は15分とか20分といわれますが分量や気温、水温によっても変わってきますので湯気の出なくなるタイミングで火を止めることを覚えておくといいでしょう。
超簡単!ライスクッカーで炊き込みご飯レシピ
簡単にごはんが炊けるライスクッカー、缶詰と市販のあわせ調味料を使えば、炊き込みご飯も簡単に作ることができます。ここではサバの缶詰と麺つゆを使って、サバ缶炊き込みご飯を簡単に作ってみましょう。
<材料>
お米 2合
水 400cc
サバ缶(水煮) 1個
油揚げ 1枚
しょうが ひとかけ
麺つゆ 大さじ3
油揚げは5mmほどの短冊に、しょうがは千切りにします。炊飯の準備をしたお米にサバ缶を汁ごととしょうが、油揚げ、麺つゆを入れて炊飯。調味料が入ると焦げやすくなるので火を止めるタイミングに注意です。
炊き上がったらよく混ぜて出来上がり。サバ缶は水煮の他、味噌味や醤油味でも楽しめます。しょうがはチューブの物で代用もできますし、具材も人参やしめじなどを入れてもいいですね。
キャンプでは格別!ライスクッカーで炊きたてあったかごはん!
昔キャンプといえば温かいごはんでカレーライスというイメージでしたが、今はさまざまなキャンプ飯を楽しめます。
しかし、今も昔もキャンプで炊きたてのご飯を食べることは格別です。簡単に炊飯できるライスクッカーで、アウトドアでのあったかごはんを楽しみましょう。