山情報

高尾山の温泉【極楽湯】混雑状況と駐車場や料金のまとめ!

高尾山の極楽湯温泉の混雑状況と駐車場や料金をまとめました。

極楽湯ってどんな温泉?

アクセスが便利!

京王高尾山口駅から、徒歩でわずか10秒に位置する極楽湯温泉は、登山後の疲れを解消するのに人気の温泉です。

電車でのアクセスはもちろん、駅前には100台を超える大きな駐車場があるので、車で登山口まで行く登山客も、こちらに車を停めて利用できる温泉なのです。

ほぐし処が充実!

登山の後ともなると、身体の疲れを感じていることだと思います。そんな登山者にとって、欠かせない癒しとも言えるのが温泉なのです。

なかでも、大自然を堪能できる天然の露天風呂はもちろん、身体のコリをほぐしてくれる、ほぐし処のサービスがあるのはまさに極楽そのものです。

ほぐし処では、ふくらはぎや足のフットケアをしてくれるので、山歩きで足がパンパンになってしまった方にも、おすすめのサービスがあります。

7種類のお風呂

極楽湯には7種類のお風呂を楽しむことができます。なかでも人気なお風呂は、炭酸石張り風呂です。

人工的に作られた炭酸風呂ですが、小さな泡が体全体にくっつき、血行をよくして新陳代謝の促進だけでなく、女性に嬉しい美容効果が期待できるという点が人気です。

もちろん、天然温泉である露天岩風呂も美肌湯といわれる、柔らかいお湯も人気で、お湯に浸かると思わずため息が出てしまいます。訪れる季節によって、お風呂のお湯が変わる、替り風呂は、いつ行っても新鮮さがあります。

インターナショナルな温泉

極楽湯は、観光地登山ならではのサービスや空間がある魅力的な温泉です。更に、高尾山は観光地登山としても有名なため、海外からのお客さんも多く、インターナショナルな面があります。

その為、入浴料は自動販売機で購入するのですが、なんと、日本語、英語、中国語(繁体字、簡体字)、韓国語の5か国語対応の自動販売機があります。自動販売機で入泉料を支払い館内へ進むと、清潔感漂う和を感じることができる空間が全体に広がっています。

登山後になぜ温泉がいいの?

温泉に入って体が冷めた、というのは聞いたことがないですよね。人間の体は温かいというだけで、色々なメリットがあるのです。体が温まることで新陳代謝がよくなり、体の中にある老廃物を排泄してくれるという効果があります。

また、水圧効果といって体の表面にかかる静水圧は全身にかかり、内臓が刺激されて内臓運動を引き起こし、天然マッサージをしているような感覚となります。特に、足の血流を心臓へ送り出すことが活発になる温泉は、健康のためにも効果が期待できるというわけなのです。

更に、私たちは、水中に入ると体を自由に動かすことができ、筋肉をほぐしリラックスする効果もあるというわけなのです。温泉に成分が皮膚から吸収し、さまざまな効果が期待できるのが温泉に入るメリットなのです。

温泉効能は?
筋肉痛・関節痛・五十肩・関節のこわばり・うちみ・冷え症・疲労回復・健康増進によいとされています。

温泉の泉質は?
アルカリ性単純温泉で、微弱白色・澄明の色です。

高尾山の服装は?季節ごとの服装、山頂の気温をチェック!都心から気軽に行けて、自然を感じることができる人気の高尾山。 高尾山は標高599Mの低山です。 しかし、低山といえど山は山です。 ...

極楽湯の混雑状況は?

週末や休日などは、平日に比べて多くの人が利用しているようです。とは言え、館内は500人収容できるともあって、人による窮屈さや人が多くて狭いという印象はありません。

日本には、四季があるので、春、夏、秋、冬とそれぞれの季節に応じて、高尾山の様子も変わります。
春には、千本桜を見るために4月上旬~4月下旬は、多くの登山客が訪れ、6月中旬から10月にかけて、ビアマウントで山頂から東京の1千万ボルトの夜景と、夏には美味しいビールを楽しむために訪れる方も多くいます。

もちろん、夏の花を楽しむハイカーもいますし、秋には、紅葉のシーズンともあって季節の変わり目を楽しむ登山客がいます。

年明けの初詣の日ともなれば、改札を出た駅前からの渋滞を覚悟して、山頂付近にあるパワースポットである高尾山薬王院に訪れる観光客が多くいるので、温泉に立ち寄るということもあります。

最も混雑しやすいのは、桜の時期や、お正月の時期は混雑しているように思います。
また、紅葉シーズンやゴールデンウィークなども混雑します。

この混雑時期は、駐車場に入れるだけでも渋滞して駐車待ちになることも予想されるので、公共機関を利用するほうが、時間をよむことができます。

タオルはいるの?

バスタオルやフェイスタオルなどを持参すると、入泉料のみで温泉に入れるのでおすすめしますが、バスタオルはレンタルもしています。

他にも、フェイスタオルなどの販売もしているので、手ぶらでも大丈夫です。

各地の温泉のタオルを集めているコレクターにとっては、料金をお支払いしても欲しいアイテムになりそうですね。

  • 販売フェイスタオル150円
  • レンタルバスタオル150円
  • タオルセット250円

ちなみに、パンツやTシャツ、男性用の髭剃りなどの販売もされているので、着替えを持っていないという方や、温泉セットの準備をしていないという方にも嬉しいサービスがあります。

シャンプーやリンスなどは、髪に嬉しいノンシリコンが常備されています。
お湯を楽しむだけでなく、キレイになって帰ることができるというのは、魅力的ですよね。女性にとってアメニティーが充実していると、とても助かります。ドライヤーの使用も無料なので、ポイントが高いです。

高尾山|ケーブルカーとリフトを徹底比較!どっちがお得?混雑状況もついでにチェック! 高尾山の山上にらくらく到達できるのが、乗り物があります。 標高200M地点から山上にいくことができる乗り物が、ケーブルカー...

極楽湯の入浴料は?

3歳以下無料

3歳以上小学生は小人料金

中学生以上は大人料金

【オフシーズン】大人:1000円 小人:500円

【トップシーズン】大人:1200円 小人:600円

20%オフのお得な回数券は10枚つづりになっており、8000円で購入することができます。
大勢で行く場合や、頻繁に行かれる方には大変助かる価格です。
※シーズン料金:1月1日~3日/ ゴールデンウィーク/11月1日~11月30日

極楽湯の公式HP

駐車場情報と混雑状況

駐車場収容台数:110台

※3時間まで無料(以降30分ごとに、平日200円/土日祝日250円、17:00以降は全日30分ごとに150円)

基本的に土日祝日等は、駐車場は混雑します。

天候にもよりますが、高尾山の登山客で賑わうこともあり、登山後に温泉に入って帰宅するというコースを楽しみにしている方も多いです。

更に、家族連れなどで荷物が多くなる場合、車で高尾山の麓まで行き、登山中は、不要な荷物を車に置いて、下山後に温泉セットを取りに行ってから温泉に行くという家族連れの方もいます。

特に子どもが小さい時は荷物が多くなる傾向があるので、車での移動が主となってしまうということもあるでしょう。

万が一車を停められなかったら、近隣の駐車場に停めるようになりますが、駐車料金も駐車場によってさまざまなので、安く抑えたいという方は事前に確認してから行くことをおすすめします。

高尾山のおすすめグルメや1号路の観光スポットをご紹介! 高尾山1号路の観光スポットとグルメについてご紹介します。 高尾山の登山道は7つありますが、初めて登山をされる方や、完全な装...

まとめ

いかがでしたでしょうか。山といえば麓には、天然温泉があるものですよね。
登山で良い汗をかいたあとの楽しみにしてみてみると、高尾山の旅をより楽しめるものになりそうですね。

高尾山は一度ではなく、リピーターが多いことでも知られています。高尾山に行くなら、高尾山の麓にある極楽湯へ行くというスケジュールを組んで、高尾山をより良い思い出にしてみませんか?

こんな記事もおすすめ