今フライパンにもお皿にもなる、1枚で2役をこなすことができる商品が人気なのはご存知でしょうか?キャンプでは物が少なくなるほど、負担がかなり軽減されます。そんなキャンプ道具の中でも重量があって嵩張るのがフライパンや食器などの調理器具です。
特にここ最近ではスキレットや鉄製のフライパンが人気を博していますが、結構重さがあるので一度使って2軍キャンプ道具に落ちてしまうなんてこともあります。
今回はそこで鉄製フライパンとして使えて、尚且つ軽量である!しかもそのままお皿としても使うことができる『pandish・丸』をご紹介したいと思います!
pandish・丸の良いところ
「pandish・丸」にはサイズが2種類あります「SサイズとMサイズ」。
そしてこの「pandish・丸」はどちらもめちゃくちゃ軽い!!
有名ブランドのフライパンやスキレットなど全て使ったことがありますが、格段にこの「pandish・丸」が断然で軽い!焚き火台の収納ポーチへそのまま入れて持ち運んでもOK。カトラリーと一緒に持って行ってもスタッキングの邪魔にならない。
そんな、キャンプの相棒となる商品です。
直火でガンガン焼ける
焚き火の上にそのまま置いて、素材をそのまま調理していただける。
まさに無骨な雰囲気を味わっていただけます。
スキレットだと厚みがあって熱伝導率が低いですが、「pandish・丸」は1.6mmという適度な厚みのため熱伝導率が高くまんべんなく熱が広がるためすぐに焼きあがります!
料理の幅も多種多様
キャンプ、焚き火、で、この「pandish・丸」と来たら、やっぱりまず焼きたくなるのは肉!ではないでしょうか。
侮ることなかれ、もちろん元はフライパンであるこの商品、餃子もOK、豚キムチもOK、魚料理もOK。まさにフライパンで調理する一般的な料理だってこなせて当然!
フライパンから皿へと変身
焼き終わってからが真髄です。
フライパンとして調理のあと、そのままテーブルへポン。お皿として使うことが出来るということ。
このポイント、なにがそこまでいいのか。まず、お皿に移し替える手間が必要なく洗い物も少なくなります、そして鉄のお皿なので、あつあつの状態で料理を召し上がっていただけます!
なんでもそうですが、アツアツのまま食べられるというのはなにより美味しいですね。
冷めたらまた直火へポン
料理を食べていると、特に冬の季節なんかだとやっぱりせっかくのお料理も冷めてきてしまいます。そんなときも、またそのまま焚き火へポンと戻せば、すぐにまたアツアツの状態に復活。キャンプをやっている人ならわかる、これって本当に便利です!
焼きあがったステーキをテーブルに持っていってナイフで切っているときにもジューっていう音が響いているとめちゃくちゃそそられます!!
※注意ポイント
フライパンはこの時かなり高温になっています!木製のテーブルでは天板が焼けてしまうので注意が必要です!
製かん工が手掛けたハンドメイド品
このpandish・丸を手掛けたのは、大阪にある熟練の製かん工がハンドメイドで仕上げた商品になります。
製かん工って?
鋼鈑を溶断、穴あけ、折り曲げ、そして溶接、仕上げ加工を行い「建設機械」「産業機械」「工作機械」等のベースやフレームを製造する。その全ての工程に携わり高度な技能を身に付けたプロフェッショナルが製かん工である。
近年、熟練した技術を持った製かん工は非常に少なく、特に 40 代以下では皆無に近いと言われており、日本はもとより世界中から求められる人材となっています。
お手入れ方法
基本的にスキレットと同じようにメンテナンスしてあげることが大切です。
使い終わったあと、洗剤は使わず、水とブラシで汚れを落とし、しっかりと水分をしっかり取れるように空焼きが重要になります。
それでも錆びついてしまった場合、亀の子たわしなどを使うと簡単にサビが落とせるので大丈夫です。
家で使用した場合でもガスコンロなどで空焼きを十分した方がサビができにくくなります。
空焼きが終わったらオリーブオイルを塗って新聞紙にくるんでおくと、長期間の保管でもサビの心配はありません。
ただし長期間保管したあと、オイルが酸化しているので必ず一度お湯を沸かすなどして落としてから使った方が良いです。
それ以外は特に神経質にならなくていいと思います!鉄なので少々荒めに使っても十分対応することが出来ます。
長く大事に使えば使うほど、アジが出て、フライパンとしての性能もあがってきます。
ぜひ一生モノの相棒としてギアの仲間に加えてみてください。
onegearブランドのこだわり
onegear(ワンギア)は新しくできて間もない、まだ知る人ぞ知るガレージブランドです。
たくましく、
永く使って頂ける
ほんとうに良いギアを。
経験豊富なキャンパーだけでなく、キャンプ&アウトドア初心者の方まで、思わずカッコイイと感じ、永く愛用していただける、”無骨でワイルドなデザイン”を商品開発のコンセプトに取り組んでいます。
「ありのままの自然を感じることができて、アウトドアを楽しむ非日常の時間を存分に演出してくれる。」それでいて、頑丈でありデザイン性にこだわった商品の生産を、各分野における熟練の職人と取り組んでいます。