寝具類

おしゃれなキャンプ用ブランケットのおすすめ9選!アウトドアの防寒対策に!

キャンプブランケットのおすすめ

秋冬キャプでは暖かく快適に過ごすためにブランケットを使う人も多いです。特に今の季節は日中は気温が高く、朝方や夕方は冷え込むので微調整できるブランケットがとても便利です。

自宅にあるブランケットをそのまま使っている人も多いですが、キャンプで使うことを想定されたキャンプ用のブランケットを使うと快適さがアップしますよ。

今回はおしゃれで機能的なおすすめのキャンプ用ブランケットを紹介します。この記事を読んで、秋冬キャンプへの備えを始めましょう!

アイキャッチ参照元:楽天

キャンプ用ブランケットの素材の種類別の特徴

参照元:pendleton

キャンプ用ブランケットに使われている素材には、大きく分けて「ダウン」「ウール」「コットン」「ポリエステル」があります。それぞれの特徴を見てみましょう。

ダウン

冬キャンプの定番素材として人気のダウンは軽くて保温性が高いのが特徴です。空気を抜いて折り畳むとコンパクトになるので、バックパックにも入れやすく、荷物を極力減らしたい方におすすめです。軽くて暖かいので、肩に掛けてもストレスになりません。

アウトドアで重宝される素材ではありますが水に濡れると本来の保温性が発揮できなくなります。そのため、ダウン素材のブランケットを購入する場合は表面の素材に撥水加工などが施されているかどうかをチェックしましょう。また、臭い移りが気になっても手軽に洗濯ができないものが多いのも注意が必要です。

ウール

ウールは繊維が絡み合っていて頑丈なので冷たい外気をシャットアウトしてくれます。また、吸湿性が高く熱伝導率が低いので冬のキャンプでは温かく、夏キャンプでは涼しいのが特徴です。多少であれば火の粉が飛んできても穴が開きにくいので、焚き火にも使えますよ。

弾性が高く型崩れやシワになりにくい一方、頑丈な素材なのでコンパクトに折り畳むことが難しいです。また、洗濯すると縮みやすいので洗う際にはぬるま湯で洗ったりと工夫が必要になります。ウール素材特有のチクチクとした肌触りが気になる方は、アウトドア用のインナーに用いられるメリノウールなど、肌触りの良いウールを選ぶのがおすすめです。

コットン

コットン製のブランケットは保温性があり火の粉にも強いので、冬キャンプの焚き火タイムには重宝する素材です。速乾性は低いものの、手軽にガシガシ洗うことができるので、キャンプ中に汚れや焚き火の臭い移りも気にせず使うことができますね。肌に優しく肌触りの良いものが多いので、敏感肌の方やお子さまでも使えますよ。

ウールと同じく、折り畳んでもかさばるので登山キャンプやツーリングキャンプでは持ち運びしにくいのが難点です。また、洗濯もしやすいので気軽に使えますが、使用や洗濯の摩擦によって毛羽立ちやすいのもデメリットとなります。

ポリエステル

軽くてコンパクトになるポリエステルは持ち運びしやすく、サラッとした質感なので年中通してキャンプで使うことができます。収納袋に入れてもシワが付きにくいのも特徴です。

比較的リーズナブルで購入しやすいですが、軽量でも暖かいダウンに比べ保温性は低く、寒さの厳しい極寒期のキャンプで使用する場合は厚手のものが必要になり、重くかさばるようになってしまい、ポリエステル製の良さである軽さやコンパクトさが失われてしまうので注意しましょう。

キャンプ用ブランケットの選び方

キャンプ用ブランケットの選び方

参照元:楽天

種類豊富なキャンプ用ブランケットは以下のポイントで選びましょう。

おしゃれなデザインで選ぶ

キャンプ用ブランケットはおしゃれなものが多く、デザイン性の高いものを選べばサイトが華やかになりますよ。ご自身のキャンプレイアウトに合うデザインのものを選べば、キャンプの気分も上がりますね。

サイズで選ぶ

キャンプ用ブランケットと一口に言っても、ひざ掛けサイズから掛け布団にもなるサイズまで様々な大きさがあります。大きければ大きい程いいと考えてしまいますが、大きいサイズのものを肩に掛けたり腰巻に使うと引きずってしまう恐れがあるので、用途に応じて適切なサイズを選びましょう。

持ち運びのしやすさで選ぶ

オートキャンプであれば重さや収納時の大きさが気にならない方も多いですが、ファミリーキャンプでただでさえ荷物が多い場合や、登山キャンプやツーリングで持ち運ぶといったシーンでは、出来るだけ積載に悩まないコンパクトで軽いものがおすすめです。専用の収納袋が付いているとより便利です。

自宅で洗えるかどうかで選ぶ

キャンプといった野外で使う場合、どうしても汚れるのは避けられないですし、焚き火をすれば臭いが付いてしまいます。自宅で洗濯できる素材や仕様となっていれば手入れも楽にできますよ。
肌に触れるものなので、清潔に保てるかどうかは大事なポイントです。

焚き火の近くで使用するなら難燃素材かチェック!

焚き火中に使用したい場合は、難燃素材を使用したブランケットを選びましょう。加工が施されているものや、素材にコットンやウールが使われているものがおすすめです。化学繊維を使用したブランケットや表面が毛羽立っているブランケットに火の粉が飛ぶと、穴が開いてしまう以外にも、一瞬で燃え広がり火傷や事故、火災につながる恐れがあるので、先ほど紹介した素材ごとの特徴を覚えておくと便利です。

キャンプ用ブランケットの使い方

キャンプ用ブランケットの使い方

ブランケットはキャンプで様々な使い方ができますよ。

ひざや肩に掛ける

肌寒い時にひざや肩に掛けて暖まる時に使うのが定番の使い方です。キャンプなど野外にいると気温の変化を直に感じますし、特に今の季節は日中と朝晩の気温の差が激しく、服装に困りますが、ブランケットがあればサッと羽織るだけなので簡単に防寒対策できますよ。

寝る時にシュラフと一緒に使う

冬キャンプで寒いときにはシュラフの中にブランケットを入れると暖かく寝られます。また、コットン製など肌触りの良いブランケットを選べば保温性が高まるだけでなく、寝汗なども吸ってくれるので心地よく寝ることができますよ。夏の暑い時期にはシュラフの代わりにブランケットを使うのもおすすめです。

チェアカバーとして使う

焚き火などをしていると熱が当たっている部分は暖かくても、当たっていない背もたれ部分が寒いことがありますよね。椅子の背もたれにブランケットをかけておくと、背中冷えが防げますよ。特に、座面がメッシュ生地になっている夏用の椅子を使っている方は体感温度が変わりますので、冬でも使える椅子を購入する前に試してみてくださいね。

おしゃれなキャンプブランケットおすすめ

それでは、ここからはおすすめのキャンプ用ブランケットを紹介していきます。

Grip Swany(グリップスワニー) Fire Proof Blanket

サイズ 縦100 ×横120cm
素材 <表地>コットン100% <裏地>ポリエステル100%

頑丈なグローブで有名なグリップスワニーから出ているブランケットは、独自の難燃生地「ファイアーシールド」を使用しているので焚き火でも安心して使えます。(※難燃加工は施されていますが”燃えない素材“ではないので、取り扱いには十分注意が必要です)裏面は温かで肌触りの良いボア生地となっているのもポイントです。バックル付きで腰巻きできるので、何かと動きの多いキャンプでは活躍しますよ。

tent-Mark DESIGNS(テンマクデザイン) 焚火ブランケット ”スーパーマント”

サイズ 縦98 ×横156cm
素材 <本体>コットン生地、ポリエステル生地 <ボタン>水牛骨 <トグル>樹脂

名前の通り、羽織って使うマントのようなブランケットです。テンマクとカブー、カヌーガイドの中村氏による贅沢なトリクルコラボとなっていて、表面にはカブーお得意の極厚コットンが使われているので焚き火でも使えますよ。

羽織って使いやすいよう胸元にはボタンが付いていてずり落ちてくる心配もないですし、フードが付属しているので頭の先まで暖かく覆うことができます。年中使えるようインナーは取り外し可能となっていたり、ボタンは水牛の骨でできていたりと細かな点までこだわりを感じる1枚です。

Hilander(ハイランダー) 難燃ブランケット

使用サイズ 縦140 ×横200cm
収納サイズ 幅40 ×奥行き16 ×高さ28cm
素材 ポリエステル100%(難燃素材)

幅が200cmと大きいので、男性でもすっぽりと身体を覆うことができますよ。ポリエステル製ですが難燃加工が施されているのでキャンプでも安心して使うことができます。ブランケット中央部にはミニポケットが付属していて、ブランケット使用時には携帯や小物、カイロを入れることができます。収納袋は湯たんぽカバーとして使用したり、ブランケットを収納すると枕として使うことができますよ。

幅広い使い方ができるのにお値段が3,000円以下と手頃なのも嬉しいポイントです。

PENDLETON(ペンドルトン) タオルブランケット オーバーサイズ

サイズ 縦100 ×横170cm
素材 コットン100%

”映えるブランケット”としてキャンパーの間で人気なのがペンドルトンのブランケットです。特徴的なネイティブ柄が他のブランケットとは違った魅力を放っていますね。

コットン100%のタオル地なので肌触りがとても柔らかく、少し厚みがあるので肌寒い時期のキャンプでは心地いい暖かさが得られます。吸水性も良いので、汗をかく夏キャンプではタオルケットとして寝るときに使うのもおすすめです。自宅の洗濯機で丸洗いできるのでブランケットや掛け物としてキャンプでもガンガン使えますよ。

snow peak (スノーピーク)Flexible Insulated Blanket

サイズ 縦68 ×横127cm
素材 ポリエステル100%

軽量で保温性も高く、撥水性にも優れたスノーピーク定番のインサレーションシリーズにはブランケットもあります。毛布やタオルケットとは違った柔らかさと肌触りの良さがあり、暖かくて蒸れにくいので年中快適に使うことができますよ。
同じく軽量で暖かいダウン製のブランケットと比べて滑り落ちにくいので、肩に掛けても落ちにくい点もキャンプでは使いやすいです。

小さめのサイズで1万円越えと少々お値段はしますが、ホコリや繊維のチクチク感も無いので敏感肌の方も安心して使える上質なブランケットとなっています。

KELTY (ケルティ)キャンプ用ブランケット

使用サイズ 縦191 ×横107cm
収納サイズ φ17 ×幅30cm
重量 約700g
素材 ポリエステル100%

ケルティのブランケットは薄い中綿入りで軽いのが特徴です。カラーバリエーション収納袋に入れるとコンパクトになるので、バックパックにも入れやすいです。カラーバリエーションは全部で4種類あり、どれも表面は柄、裏面は表面とは違うカラーの無地となっているので、その日の気分や服装、サイトコーディネートに合わせて使い分けることができますね。

全体に肌触りの柔らかい生地が使われているので包み込まれるような優しい暖かさがあり、朝晩の寒さが気になる秋口のキャンプでは大活躍する1枚です。

Snugpak (スナグパック) ジャングルブランケット

使用サイズ 縦163 ×横193cm
収納サイズ φ15 ×幅20cm
重量 約745g
素材 <表地>ポリエステル「MicroDiamond」<裏地>ポリエステル「Paratex Antibacterial」 <中綿>Travelsoft

寝具として大人2人で使っても十分なほど大きなサイズですが、付属の収納袋に入れると非常にコンパクトになり、重さも約745gと軽量なので、登山キャンプなどにもおすすめです。

性能も高く、中綿には超軽量ロフトファインファイバーを使用した「トラベルソフト」という断熱材が使われていて、冬キャンプにも使える保温性を発揮しますし、ダウンと違って化学繊維なので自宅の洗濯機で丸洗いすることもできますよ。撥水性や抗菌性に優れているので、急な天候の変化があるキャンプでも安心して使うことができます。
ミリタリー感あふれるデザインで、ワイルドなキャンプスタイルの方におすすめのブランケットです。

Rumpl(ランプル) ORIGINAL PUFFY BLANKET

使用サイズ 縦127 ×横178cm
収納サイズ φ14 ×幅37cm
重量 約850g
素材 リサイクル30Dリップストップポリエステル生地

日本ではまだレアな知る人ぞ知る「Rumpl(ランプル)」の超高機能ブランケットです。薄さと軽量さは維持しながら、DWR(耐久・撥水性)加工が施されているので雑菌や臭いを防止するに加え、洗濯機でも洗うことができます。

さらに乾燥機だってかけられちゃうんです。これならキャンプでどれだけ汚れてもいつでも清潔さをキープすることができますね。生地には強度抜群の「リップストップナイロン」が採用されているので引き裂きや破れにも強く、タフに使うことができますよ。

つい定番カラーに落ち着いてしまいがちなブランケットですが、ランブルのブランケットはデザインが豊富なので、個性を出したい方にもおすすめです。

KingCamp ブランケット

使用サイズ 縦135 ×横175cm
収納サイズ 幅28 ×奥行き10 ×高さ20cm
素材 20Dナイロン、キングロフトファイバー

寝る時にも便利な大判サイズですが、収納袋に入れると手のひらサイズまでコンパクトになり、持ち運びが非常に楽にできます。バックパックに予備として1枚入れておいたり、車内に常備しておくと思った以上に冷え込んだ際、寝具+αで使うことができますよ。中綿にはダウン80%の保温効果に近い素材が使われているので防寒性も高いです。

耐久性や耐水性にも優れていて、表面には撥水加工が施されているのでオールウェザーで使えます。汚れも付着しにくく、テント内の底冷え対策にはもちろん地面に直接敷いてラグとしても使えますし、スナップボタンを留めればポンチョのように羽織ることもできます。

この汎用性の高さで3,980円!価格、機能ともに”ちょうどいい”ブランケットをお探しの方にぴったりなブランケットです。

充電式湯たんぽのおすすめ7選!キャンプで使える?Keyniceで徹底検証!
充電式湯たんぽのおすすめ7選!キャンプで使える?Keyniceで徹底検証!キャンプに手軽に導入できる暖房器具である湯たんぽは、キャンプブームとともに年々需要が高まっています。 いくつか種類がある中でも繰り...
【焚き火に最強】難燃素材やミリタリーブランケットのおすすめ8選!
【焚き火に最強】難燃素材やミリタリーブランケットのおすすめ8選!肌寒い季節のキャンプにちょっとした羽織りやひざ掛けとして活躍するブランケット。なかでも、焚き火用のブランケットは寒空の下での焚き火にはマ...

まとめ

キャンプブランケットのおすすめ

参照元:pendleton

キャンプ用ブランケットを探している方はもちろん、これまで家で使っていたブランケットを兼用していた方、わざわざキャンプ用のブランケットを購入するのに躊躇していた方、すべてのキャンパーにおすすめしたい高機能でおしゃれなブランケットを紹介してきました。
「たかがブランケット1枚」と思いがちですが、この1枚をこだわることで秋冬キャンプがグンッと快適になりますよ。

キャンプにおすすめのカセットガスストーブ7選!どれが安い?コスパ比較!【2022】手頃に暖が取れるカセットガスストーブは、持ち運びも扱いも簡単なのでキャンプの暖房器具としても活躍します。ですが正直、カセットガスを使うと...
【2021】冬の車中泊やキャンプ用におすすめの安い電気毛布15選!ポータブル電源とUSBモバイルバッテリーに分けて紹介!【コスパ比較】
キャンプ用電気毛布おすすめ13選をポータブル電源とUSBバッテリー別で紹介!選び方や使い方も解説冬キャンプにぴったりの防寒アイテムである電気毛布。「電源なしサイトだから使えない…」と思っている方もいるのでは?ですが、ポータブル電源や...
ABOUT ME
kyon-si
ひきこもりから、キャンプ歴8年。 キャンプ道具が自宅に入りきらなくなってきたので、都内から引っ越し。長期休暇があれば夫婦2人で長期キャンプ旅へ出かけています。 愛車はジムニーとランクル80ですが、ペーパーゴールド免許。田舎道で練習中。
こんな記事もおすすめ