メスティン

【ポケットストーブ×メスティン×固形燃料】自動炊飯の手順と注意点のまとめ

エスビットのポケットストーブとメスティンを固形燃料で自動炊飯する手順や気を付けるポイントを紹介します。誰でも簡単にできて、キャンプや登山で失敗の心配が少ない炊飯方法なので、この記事を見てぜひ挑戦してみてください。

ポケットストーブ×メスティンの自動炊飯で用意するもの

メスティンとポケットストーブと固形燃料
  • エスビットポケットストーブ
  • 25g固形燃料
  • メスティン
  • 米一合

ポケットストーブとメスティンの自動炊飯で基本的に必要なアイテムは以上です。固形燃料は25gが一合を炊飯するのにちょうどいいサイズです。

メスティン炊飯前に覚えておきたいポイント

ポケットストーブ×メスティン×固形燃料の自動炊飯は誰でも簡単にできますが、失敗しない為のポイントがいくつかあるので紹介します。

米の浸水は自宅ですると便利

炊飯時に時間がかかるのが米の浸水ですよね。キャンプ場について最初に米を洗って浸水させてから、テントの設営や準備をするのも一つの手ですが、自宅で米を洗って浸水させておけば一手間省けます。その時の注意点として

・米は浸水させたらザルにあげてジップロックなどに入れて持っていく
・クーラーボックスで持ち運ぶ
・炊飯時の水も冷やしておけばもっと良い

米を浸水させたままにしておくと、柔らかくべちょついたご飯が炊けてしまいます。炊飯は冷たい温度から一気に炊く方がおいしいご飯が炊けますので、クーラーボックスや保冷バックで持ち運ぶのをおすすめします。水も同じ理由です。

自宅で浸水させる場合、浸水させた米は水分を含むことにより傷みやすくなるので、夏場などは特に注意が必要です。

米の浸水の目安

米の浸水前と浸水後の違い

米の浸水に必要な時間は

  • 夏場で30分程度
  • 冬場で1時間程度

ですが、見た目でも違いがわかります。

米の浸水前と浸水後の違い

浸水前の米は透明がかっていて、水を十分含んだ米は白くなります。一つの目安として覚えておいた方が便利です。

メスティン炊飯時のポケットストーブの高さ

エスビットポケットストーブ

ポケットストーブは開くと2か所の位置で止まります。

メスティンで自動炊飯する時の高さは全開に開いた状態でポケットストーブを使用しましょう。シェラカップやマグカップなどの軽いものだと半開状態で使用できますが、メスティンで炊飯する場合、半壊状態のポケットストーブでは閉じてきてしまうので全開状態で使用しましょう。

固形燃料の自動炊飯には風防が必要

ポケットストーブの風防

ポケットストーブを使った固形燃料の自動炊飯で一番の天敵は風です。風があると固形燃料の火では風に影響され、安定した火力がでず生煮えになることがあります。失敗をしないためにも風防は準備しといた方が良いです。

メスティン×ポケットストーブにピッタリな風防

ポケットストーブの風防

今回の自動炊飯で使用した風防は、ユニフレームの「ウインドスクリーンワイド」

  • 収納サイズ:155x90x7(厚さ)mm
  • 重量:175g
  • 素材:ステンレス鋼

メスティンの中に収納することはできませんが、メスティンと大きさはあまり変わらないので収納袋に一緒に入れることができます。

メスティンとポケットストーブを囲える風防

3面をきっちり囲むことができ風の影響もないので安定して美味しいご飯が炊けます。また、ステンレス製なので固形燃料の近くに置いても熱で変形する心配もありません。

ガストーチがあれば固形燃料に火がつけやすい

固形燃料に火をつける時、100円ライターでは下向きに着火しなくてはいけないので、火傷をする可能性があります。ガストーチがあれば火が簡単につけることができ火傷の心配も少ないです。

また、風が強いと100円ライターでは火が消えてしまうので、風がある日は特に重宝するアイテムです。

ソト(soto)スライドガストーチをレビュー!充填方法や不具合の対処法も!ソト(soto)製スライドガストーチは、火口の長さを調節できる耐風性小型強力バーナーで、魅力的なスペックが話題になったギアです。しかし、...
ポケトーチは登山やキャンプだけじゃない!炙り料理にも使える優れもの!SOTOのポケトーチは、登山やキャンプだけじゃなく炙り料理にも使える小型で優秀なキャンプギア。 簡単に手に入る使い捨てライターを、...

ポケットストーブ×メスティン×固形燃料の自動炊飯

ポケットストーブでメスティンの自動炊飯

ポケットストーブ×メスティン×固形燃料の自動炊飯の仕方を紹介します。

メッスティンの水加減はリベットに合わせる

メスティンに米を入れた状態

メスティンに米を入れて、リベットの真ん中あたりに水を合わせます。

・米は平らにならしておく方が炊きむらも少なくなり美味しいご飯が炊けます。

固形燃料に着火

固形燃料に着火

炊飯の準備ができたら、固形燃料に着火します。

着火した固形燃料

固形燃料に着火した後にメスティンを乗せる様にしましょう。

風防を使用しての自動炊飯を木のテーブルですると、風防内に熱がこもり高温になることで、木のテーブルが黒く変色します。アルミホイルなどを敷くと変色しません。

炊飯後の木のテーブル

炊飯後の木のテーブル

吹きこぼれも防げるので、木のテーブルで自動炊飯する際は、あると便利なアイテムです。

沸騰したらメスティンに重しを乗せる

沸騰したらメスティンに重しを乗せる

気温や水温で多少変わりますが、沸騰の目安は5分~6分程度

お米が炊ける匂いがしてきます。匂いがする目安は8分~9分程度

今回は缶詰を重しにしてます。

炊飯は蓋に重しを乗せることで、内部の圧力があがりふっくらしたご飯が炊けます。

重しにすることで缶詰を温めることができ一石二鳥です。

炊飯中の吹きこぼれは?

メスティンで炊飯中

ガスバーナーで炊飯する時に気になるのが、吹きこぼれ。糊上になったものが、テーブルに吹きこぼれるとあとの掃除も手間です。その点、固形燃料の自動炊飯では、水分量にもよりますが、ほぼ吹きこぼれはありません。この点も固形燃料の自動炊飯のメリットの一つです。

固形燃料が消えたら蒸らし

固形燃料の火が消えた状態

25gの固形燃料の火が消える目安は25~26分程度

保冷バックで蒸らす

固形燃料の火が消えたら保温バックもしくはタオルなので包み蒸らします。

蒸らしの時間は15分程度

蒸らしはメスティン内部の余分な水分を飛ばす重要な作業です。また、逆さにして蒸らすとより効果的です。

固形燃料
100均とアマゾンの固形燃料を徹底比較!コスパ最強の固形燃料はどれ?炊飯や調理、そしてお湯を沸かしたいときに利用することが多い『固形燃料』。たかが固形燃料ですが、メーカーによってその値段や特徴、燃焼時間は...

自動炊飯の完成

メスティンの自動炊飯で炊いたご飯 ポケットストーブとメスティンで炊いたご飯

ふっくらしたご飯が炊きあがりました。

メスティンで炊飯後の焦げ付き

焦げ付きもありません。

炊いたご飯に焼き鳥缶詰を乗せた

炊飯中温めた缶詰を乗せれば、完成です。
メスティンとポケットストーブを使用した自動炊飯はレシピ本まで出てるキャンプで定番の炊飯方法です。慣れてきたらいろんなメスティン飯にも挑戦できますね。

超簡単で失敗なし!ダイソー【メスティン】を使ったアレンジ炊飯レシピ集!
超簡単で失敗なし!ダイソー【メスティン】を使ったアレンジ炊飯レシピ集!最近キャンパーの間で、超話題となっているのが、ダイソーのメスティン。発売されるやいなや売り切れとなって、メルカリでは定価の2~3倍で出品...

ポケットストーブ×メスティン×固形燃料の自動炊飯のまとめ

ポケットストーブとメスティン

ポケットストーブ×メスティン×固形燃料の自動炊飯の注意点をまとめると

  • お米の浸水は30分~1時間
  • 蒸らしは15分
  • 風防は必須

以上3点を守れば誰でも簡単に失敗なく炊飯できるので、次のキャンプで挑戦してみてください。

メスティンとフッ素革命
メスティンをテフロン加工する費用は高い?DIYならフッ素革命がおすすめ!メスティンはアウトドア料理の幅を広げてくれる人気アイテムです。アウトドアの醍醐味と言ったら大自然の中で作り、食べるアウトドア料理ですよね...
OD缶とCB缶のシングルバーナー
シングルバーナーのおすすめ11選!OD缶とCD缶に分けて選び方も解説!シングルバーナーはお湯を沸かしたり料理をするのに使用するキャンプ用品であり、キャンプをしたい方にとっては必須のアイテムです。これからキャ...
セリアのクッカースタンドと固形燃料
セリアのクッカースタンドは五徳で使える?固形燃料とアルストの相性も徹底調査!固形燃料は安価で手に入るコスパ抜群な燃料ですよね。そんな固形燃料と相性がいいのは、やはり『ポケットストーブ』ではないでしょうか。コンパク...
こんな記事もおすすめ